地域包括ケア病床、
回復期リハビリ病棟を備えた
在宅療養支援病院

脳神経内科|岐阜市の外来・訪問診療は山田病院|医療法人和光会

概要・特色

脳神経内科

「脳神経内科」は脳や脊髄、筋肉、末梢神経に生じる炎症、変性、血管障害、代謝・ホルモンなどの異常を原因とする「からだの病気」を診療する内科です。

人間において「神経」は記憶や感情をつかさどる働きや身体の動き、感覚、バランス、歩行、内臓をつかさどる自律神経など全身のあらゆる機能に関係しており、脳神経内科は全身を診る内科とも言えます。

<脳神経内科、心療内科、
精神科、脳神経外科の違いは?>

脳神経内科は、脳梗塞(手足の力が入りにくい)や認知症(物忘れが多い)、パーキンソン病(身体がうごきにくい)などの認知、感覚、運動などの異常や頭痛、めまい、しびれなどの症状を診察します。
心療内科は、ストレスによって生じるからだの症状(ストレスによる胃潰瘍や不眠など)でいわゆる「心身症」を診察します。
精神科は、うつ病や統合失調症などの精神疾患を診察します。すなわち心の病気で抑うつや幻覚、妄想、イライラなどの症状があります。
脳神経外科は脳腫瘍や脳出血、くも膜下出血など脳の病気で、主に手術が必要な病気を診察します。

対応疾患

  • 片頭痛
  • 脳梗塞
  • アルツハイマー病
  • パーキンソン病
  • てんかん
  • 重症筋無力症
  • ギラン・バレー症候群
  • 慢性炎症性脱髄性多発神経炎(CIDP)
  • 多発性硬化症
  • 脳炎
  • 髄膜炎
  • 睡眠時無呼吸症候群
  • ナルコレプシー
  • レム睡眠行動異常症
  • 下肢静止不能症候群(レストレスレッグズ症候群、むずむず脚症候群)

対応症状

  • 頭が痛い
  • 頭がズキズキ痛む
  • めまいがする
  • 目がぐるぐる回る
  • しびれがある
  • 手がジンジンする
  • 手がビリビリする
  • 手足がふるえ動きがにぶい
  • 声が小さくなった
  • 物忘れがひどくなった
  • 怒りっぽくなった
  • 呂律がまわりにくい
  • 物が二重に見える
  • 物が飲み込みにくい
  • 歩きにくい
  • よく転倒する

主な治療・検査

担当医師

先頭へ戻る