地域包括ケア病床、
回復期リハビリ病棟を備えた
在宅療養支援病院

リハビリテーション科 - 山田病院

概要・特色

リハビリテーション科

病気やケガによって何らかの障害をもった患者さんに対し、医学的治療や治療的訓練を実施する診療科です。
失われた機能の回復をうながすとともに、残された能力を最大限に引きのばすための治療や訓練を行い、患者さんが家庭復帰や社会復帰できるよう援助しています。

治療は、基本動作能力や移動能力の回復を目的とする理学療法、日常生活能力や社会適応能力の回復を目的とした作業療法、嚥下能力や言語および認知能力の回復を目的とした言語聴覚療法の3部門により構成され、リハビリテーション科医師のもと、それぞれ専門的な立場から治療に取り組みます。

対応疾患・症状

  • 脳血管疾患
  • 脊椎疾患(圧迫骨折など)
  • 大腿骨頸部骨折など骨折術後
  • COPD等慢性呼吸器疾患
  • パーキンソン病等神経難病
  • リウマチ
  • 運動器不安定症
  • 廃用症候群など
  • 失語症
  • 高次脳機能障害
  • 嚥下摂食機能障害
  • 糖尿病
  • 心臓疾患
  • がん疾患
  • 外科手術後の顔面神経麻痺
  • 音声治療
  • 排尿障害(尿失禁)

主な治療・検査

リハビリテーション科

当院リハビリテーション科は、リハビリテーション科専門医のほか、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のスタッフで構成され、総合的なリハビリテーションが可能な体制を整えています。

当院では、各診療科と連携をとりながら徹底したリスク管理の下、発症および術後早期からリハビリテーションを開始しております。
リハビリテーション室だけでなく病室や病棟、ベッドサイドでもリハビリテーションを実施し、患者さんの早期回復を目指します。

担当医師

先頭へ戻る