地域包括ケア病床、
回復期リハビリ病棟を備えた
在宅療養支援病院

ひな祭り行事を行いました(お内裏様・お雛様の練り歩き) |お知らせ|山田病院【医療法人和光会】

ひな祭り行事を行いました(お内裏様・お雛様の練り歩き)

3月3日(月曜日)、院内行事として「ひな祭り仮装練り歩き」を実施いたしました。

このイベントでは、スタッフが華やかな衣装に身を包み、お雛様やお内裏様に扮して各部署や病棟を巡りました。春の訪れを感じるこの特別な日に、患者様やスタッフが一堂に会し、温かな交流の時間を持つことができました。

普段はなかなか笑顔を見せることの少ない患者様も、この日はお雛様やお内裏様の姿を目にすると、思わずにっこりと微笑まれる場面が多く見られました。「一緒に写真を撮ってほしい」「本物のお雛様みたい!」といった嬉しいお声もいただき、和やかな雰囲気に包まれました。スタッフも患者様の笑顔を間近で見ることができ、大きな喜びとやりがいを感じる機会となりました。

また、季節の行事を大切にすることで、患者様に少しでも病院生活の中で楽しみを感じていただけるよう努めています。今回のひな祭りイベントを通じて、患者様同士の交流が生まれたり、普段関わることの少ないスタッフとの会話が増えたりするなど、多くの素敵な瞬間が生まれました。

これからも、院内行事を工夫しながら充実させ、患者様のQOL(生活の質)向上に貢献できるよう取り組んでまいります。次回の行事も、皆様に楽しんでいただけるような企画を考えていきたいと思います。

先頭へ戻る